- 【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (6月3日発表分)
- 伊藤智洋が読むマーケット・シナリオ【週間展望】 6月5日版
- 利益成長“青天井”銘柄リスト【総集編】第1弾 33社選出 <成長株特集>
- 日本買い復活の6月相場、業績変貌の中小型株「最強6銘柄」を追え <株探トップ特集>
- 【北浜流一郎のズバリ株先見!】 ─東京市場に育つ大きな3つの柱!
- 【杉村富生の短期相場観測】 ─独自に、マーケットの「梅雨明け」宣言!
- 個人投資家・有限亭玉介:中国ロックダウン後と円安メリットの注目株【FISCOソーシャルレポーター】
- 【高配当利回り株】ベスト50 <割安株特集> (6月3日現在)
ヒノカグ【上方ブレイク】
また、当戦略の場合にはデイトレード版も同梱されておりますため、特にデイトレードですと持ち越しの場合が非常に少ないため、NYダウや為替等夜の動きの影響を受けにくい点がプラス材料ではないかと考えています。
もちろん日経平均のギャップアップの恩恵等はスイングに比べると少ないですが、
「スイング型戦略ほどは地合の影響を受けにくい」
という面から考えますと、特に相場の動きが気になる方や、システムトレード初心者の方にもおすすめできるのがデイトレード戦略ではないかと考えております。
※トレジスタ・ストラテジーオンラインでの掲載成績はスイング版のものとなりますのであらかじめご了承ください。
ヒノカグ【ボラティリティ】、ヒノカグ・ショート【ボラティリティ】は独立した位置付けですが、
上昇相場における日経平均の押しの際にはヒノカグ【上方カウンター】の押し目買いが主体となり、
日経平均が上昇するような地合ではこのヒノカグ【上方ブレイク】、という役割分担で考えています。
ヒノカグ【上方ブレイク】では特に直近のような日経平均が強い上昇相場でシグナル数が増える傾向にあるようです。
「日経平均の上昇に乗り、強い動きをしている銘柄にどんどん乗っかっていく」
ことを目指した戦略です。
ヒノカグ【上方ブレイク】には、異なる2種類のロジックが同梱されています。
・通常相場用ロジック:日経平均がそこまで弱くないと考えられる地合では、比較的緩い仕掛け条件によりできるだけシグナル数を増やす
・弱相場用ロジック:日経平均が弱いと考えられる地合では、厳しい仕掛け条件によりできるだけシグナル数を減らす
上昇トレンドの場合、もちろん上昇銘柄の方が多いため売りよりも買いの方が強くなりやすいですが、
こういった地合ではできるだけ買いシグナルを増やした方が過去の通算利益率が大きくなりやすい傾向にあると考えます。
そのため、上昇トレンドでは「通常相場用ロジック」のシグナルが発動しやすくなります。
【スイングトレード版】 上方ブレイク
1日オーバーナイト型のスイングトレード型ロジックです。
過去の検証上ではこちらのファイルの方が能力が高くなっています。
・売買代金大きめVer
通常ファイルよりもシグナル銘柄の売買代金を引き上げたバージョンです。
売買代金が小さい銘柄のシグナルを避けたいという方はこちらをご利用ください。
※最適分散投資ファイルは標準ファイルと同一のものをご利用いただけます。
・複利
ヒノカグ【上方ブレイク】の複利バージョンです。
カスタマイズのご参考にもお役立てください。
【デイトレ版】
当日引けで手仕舞いのデイトレード型ロジックです。
過去の検証上では、年度別DDの小ささや、地合の影響の小ささではこちらに分があります。
・DD抑制Ver
標準ファイルよりも過去のDDを抑制したバージョンです。
※当バージョンは資金150万円用ファイルのみとなります。
・通算向上Ver
標準ファイルよりも過去の通算利益率を向上したバージョンです。
※当バージョンは資金150万円用ファイルのみとなります。
・売買代金大きめVer
通常ファイルよりもシグナル銘柄の売買代金を引き上げたバージョンです。
売買代金が小さい銘柄のシグナルを避けたいという方はこちらをご利用ください。
※最適分散投資ファイルは標準ファイルと同一のものをご利用いただけます。
・複利
ヒノカグ【上方ブレイク】の複利バージョンです。
カスタマイズのご参考にもお役立てください。
<特徴>
・デイトレード版とスイングトレード版の2種類を同梱(掲載成績はスイングトレード版のものとなります。)
・通常相場用ロジックと弱相場用ロジックを自動的に切り替えるタイプの戦略
・典型的な順張り戦略で、ゴッドブレス2よりもさらに強い動きをしている銘柄を狙うタイプの戦略
・全てのシグナルが約定するわけではないタイプの戦略
・50万円から運用可能で、1銘柄あたりの投資金額に制限を設けているため将来的に資金が増えても利用することが可能
・保有期間はデイトレード版の場合過去の検証上ほぼ1日、スイングトレード版の場合過去の検証上ほぼ2日
・2000年から、年ベースで勝率100%(往復売買手数料1,000円の負荷をかけても同様で、その場合でもデイトレード版:通算利益率800%以上、スイングトレード版:通算利益率1200%以上)
・東証一部/二部の売買が58%、新興市場の売買が42%近辺
<初期設定>
・元手資金は150万円
・単利運用、レバレッジ1倍(実運用資金も150万円)
・STOP高/STOP安で売買不可能な場合も考慮されています。
・運用時における整理ポスト銘柄(上場廃止銘柄)の買いシグナルは無視いただくことを推奨いたしております。
・売買手数料(1往復1,000円)を含めて検証しており、売買手数料を含めた場合でも高いパフォーマンスを誇ります。ただし、トレジスタ・ストラテジーオンラインでの表示は売買手数料を含めていない計算となりますので、ご利用の際にはお使いの証券会社に合わせて検証してみてください。
<注意点> 上方ブレイク
・ロジックの特性上、銘柄によってはスリッページが発生する場合・またはイザナミの約定履歴と銘柄または損益の誤差が生じる場合があります。(たとえば、通常推移していた銘柄に突然材料が出て大口の買いが入り、寄らずにストップ高で終わった場合等です。)個人的な実運用上では今のところ極端な差は発生していませんが、元々のロジック内容の特性により上記のような差が生じるストラテジーである点をあらかじめご留意の上ご利用いただきますようお願いいたします。
・期待値が高い戦略のため売買手数料には極端にこだわる必要はありませんが、売買手数料が安い証券会社をご利用いただくことにより、より一層パフォーマンスが向上します。
◎売買手数料の安いおすすめ証券会社:
当戦略では特にライブスター証券(一律(つどつど)プラン)がおすすめです。
信用取引売買手数料: 片道84円(往復で168円)
スイングトレード版なら…
GMOクリック証券がおすすめです。
これは、現在同時逆指値検証中で、GMOクリックが最もスリッページが小さいという途中経過が出ているためです。
信用取引売買手数料: 片道100円(往復で200円)
■スイングトレード版
・ヒノカグ【上方ブレイク】.str(イザナミ用バックテストファイル)
・ヒノカグ【上方ブレイク】_売買代金大きめ.str(イザナミ用バックテストファイル)
・ヒノカグ【上方ブレイク】.opt(イザナミ用最適分散投資ファイル:資金150万円用・レバレッジ1倍※標準)
・ヒノカグ【上方ブレイク】_50万.opt(イザナミ用最適分散投資ファイル:資金50万円用・レバレッジ1倍)
・ヒノカグ【上方ブレイク】_100万.opt(イザナミ用最適分散投資ファイル:資金100万円用・レバレッジ1倍)
・ヒノカグ【上方ブレイク】_200万.opt(イザナミ用最適分散投資ファイル:資金200万円用・レバレッジ1倍)
・ヒノカグ【上方ブレイク】_300万.opt(イザナミ用最適分散投資ファイル:資金300万円用・レバレッジ1倍)
・ヒノカグ【上方ブレイク】_500万.opt(イザナミ用最適分散投資ファイル:資金500万円用・レバレッジ1倍)
・ヒノカグ【上方ブレイク】_複利.opt(イザナミ用最適分散投資ファイル:資金150万円用・レバレッジ1倍・複利)
・ヒノカグ【上方ブレイク】_トライアル版.opt(イザナミ用最適分散投資ファイル:資金500万円用・レバレッジ1倍・イザナミトライアル版用)
・ヒノカグ【上方ブレイク】説明書(スイング版).pdf(利用規約・取扱い方法・ロジック内容について記載)
■デイトレード版
・ヒノカグ【上方ブレイク】.str(イザナミ用バックテストファイル)
・ヒノカグ【上方ブレイク】_売買代金大きめ.str(イザナミ用バックテストファイル)
・ヒノカグ【上方ブレイク】.opt(イザナミ用最適分散投資ファイル:資金150万円用・レバレッジ1倍※標準)
・ヒノカグ【上方ブレイク】_50万.opt(イザナミ用最適分散投資ファイル:資金50万円用・レバレッジ1倍)
・ヒノカグ【上方ブレイク】_100万.opt(イザナミ用最適分散投資ファイル:資金100万円用・レバレッジ1倍)
・ヒノカグ【上方ブレイク】_200万.opt(イザナミ用最適分散投資ファイル:資金200万円用・レバレッジ1倍)
・ヒノカグ【上方ブレイク】_300万.opt(イザナミ用最適分散投資ファイル:資金300万円用・レバレッジ1倍)
・ヒノカグ【上方ブレイク】_500万.opt(イザナミ用最適分散投資ファイル:資金500万円用・レバレッジ1倍)
・ヒノカグ【上方ブレイク】_DD抑制Ver.opt(イザナミ用最適分散投資ファイル:資金150万円用・レバレッジ1倍)
・ヒノカグ【上方ブレイク】_通算向上Ver.opt(イザナミ用最適分散投資ファイル:資金150万円用・レバレッジ1倍)
・ヒノカグ【上方ブレイク】_複利.opt(イザナミ用最適分散投資ファイル:資金150万円用・レバレッジ1倍・複利)
・ヒノカグ【上方ブレイク】_トライアル版.opt(イザナミ用最適分散投資ファイル:資金500万円用・レバレッジ1倍・イザナミトライアル版用)
・ヒノカグ【上方ブレイク】説明書(デイトレード版).pdf(利用規約・取扱い方法・ロジック内容について記載)
ビーブレイクシステムズ(3986) ニュース
- 【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (6月3日発表分)
- 伊藤智洋が読むマーケット・シナリオ【週間展望】 6月5日版
- 利益成長“青天井”銘柄リスト【総集編】第1弾 33社選出 <成長株特集>
- 日本買い復活の6月相場、業績変貌の中小型株「最強6銘柄」を追え <株探トップ特集> 上方ブレイク
- 【北浜流一郎のズバリ株先見!】 ─東京市場に育つ大きな3つの柱!
- 【杉村富生の短期相場観測】 ─独自に、マーケットの「梅雨明け」宣言!
- 個人投資家・有限亭玉介:中国ロックダウン後と円安メリットの注目株【FISCOソーシャルレポーター】
- 【高配当利回り株】ベスト50 <割安株特集> (6月3日現在)
人気ニュース【ベスト5】
- 【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (6月3日発表分)上方ブレイク 上方ブレイク
- 利益成長“青天井”銘柄リスト【総集編】第1弾 33社選出 <成長株特集>
- 日本買い復活の6月相場、業績変貌の中小型株「最強6銘柄」を追え <株探トップ特集>
- 【北浜流一郎のズバリ株先見!】 ─東京市場に育つ大きな3つの柱! 上方ブレイク
- 【杉村富生の短期相場観測】 ─独自に、マーケットの「梅雨明け」宣言!
お薦めコラム・特集
- 利益成長“青天井”銘柄リスト【総集編】第1弾 上方ブレイク 33社選出 <成長株特集>
- 日本買い復活の6月相場、業績変貌の中小型株「最強6銘柄」を追え <株探トップ特集>
- トレンド追随【パラボリック陽転】低PER 30社選出 <テクニカル特集> 6月3日版
- 10万円以下で買える、増収増益&低PER 22社【スタンダード】編 上方ブレイク <割安株特集>
- 【高配当利回り株】ベスト50 <割安株特集> (6月3日現在)
■関連サイト ※外部リンク
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。 当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
ウクライナ停戦なら下げ加速も?日経平均2万7000円割れ、米FOMC議事録の危険な中身に金利トレンドラインは上方ブレイク=新天地
アフターコロナに急成長する3大テーマとは?注目株を無料公開 (PR:マーチャントブレインズ投資顧問株式会社)
「個別株はヒントが多いから簡単」元為替ディーラーの投資顧問が注目される理由 (PR:ファイネストアドバイザリー)
編集部のオススメ記事
人気コーナー
シェアランキング
マネーボイスをほどよくメールで。
専門家と個人投資家の本音でつくる、
総合金融情報メールマガジン。
マネーボイス受信はこちらから
広告募集・お問い合わせ
タグクラウド
最新の記事
- 個人投資家・有限亭玉介:中国ロックダウン後と円安メリットの注目株【FISCOソーシャルレポーター】
- くすぶるユーロ・ドルの等価【フィスコ・コラム】
- まじめに節電しちゃう国民が悪い?脱炭素と政府の甘えで「電力不足」が日本の“持病”に。脆弱なエネルギー政策が日本経済を破壊する=澤田聖陽
- 来週の相場で注目すべき3つのポイント:米5月CPI、景気ウォッチャー調査、ANYCOLORのIPOなど
- 為替週間見通し:底堅い動きか、米金融正常化への期待持続
【免責事項】
「MONEY VOICE」で提供している記事は、情報の提供を目的としており、投資やその他の行動を勧誘、または推奨する目的としたものではありません。
銘柄の選択等、投資の最終決定は、ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。また、本サイトに掲載している全ての記事およびデータについては、その情報源の確実性を保証したものではありません。
本サイトの提供情報を利用することで被った被害について、当社および情報提供元は一切責任を負いません。万一、本サイトの提供情報の内容に誤りがあった場合でも、当社および情報提供元は一切責任を負いません。本WEBサイトの記載内容は、予告なしに変更することがあります。
【モンハンライズ】アップデートの最新情報|サンブレイク
拡大
3.9アップデート情報
「雷電陰陽」が配信(2022/2/25)
「称号・ツワモノの心」が配信(2022/3/4)
「最小雪主、あらわる!」が配信(2022/3/11)
「金獅子ブチギレ」が配信(2022/3/18)
「あの日の思い出」が配信(2022/3/25)
初心者サポート装備
2月24日にアップデート3.9が配信
里守用武器が全武器種で配布
クロオビシリーズ防具が配布
また、防具の受け取りと共にクロオビシリーズの重ね着装備も受け取れます。
クロオビシリーズのスキル
発動スキル | |
---|---|
攻撃Lv4 | 耳栓Lv3 |
体術Lv1 | 体力回復量UP Lv1 |
ひるみ軽減Lv1 |
熟練の護石も配布
拡大
発動スキル | |
---|---|
体術Lv1 | 体力回復量UP Lv1 |
過去のアップデート情報
目次(タップでジャンプ) | 上方ブレイク||
---|---|---|
Ver3.8.0 | Ver3.7.0 | Ver3.6.1 |
Ver3.5.0 | Ver3.4.1 | Ver3.3.1 |
Ver3.2 | Ver3.1 | 上方ブレイクVer3.0 |
Ver2.0 | Ver1.1 |
3.8アップデート情報
「代表的百竜夜行」が配信(2022/1/28)
「高難度:赫耀動乱」が配信(2022/2/4)
「プリンセスたちの宴」が配信(2022/2/11)
「暴走気味に燃え上がる熱情」が配信(2022/2/18)
「ヌシジンオウガ重大事変」が配信(2022/2/18)
オプションに「プロモーションの受信」が追加
新たなダウンロードコンテンツの追加
様々な不具合修正
3.7.0アップデート
「USJ・青熊たちの猛進マーチ!」が配信
「USJ・大社跡の大立ち回り!」が配信
「炎の如く、日々を力強く生きろ」が配信(2021/12/24)
「雪中暴牙」が配信(2021/12/31)
「ヌシ・リオレウス重大事変」が配信(2021/12/31)
「高難度:我ら楽土がかぞろいは」が配信(2022/1/7)
「傘鳥三頭、残暴惨況」が配信(2022/1/14)
「熊と河童の揃い踏み」が配信(2022/1/21)
「ヌシ・ディアブロス重大事変」が配信(2022/1/21)
新たなダウンロードコンテンツの追加
様々な不具合修正
3.6.1アップデート
『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』コラボが開催!
「ヌシリオレイア重大事変」が配信(2021/11/26)
上方ブレイク 「水清ければ月宿る」が配信(2021/11/26)
「金獅子パーティーナイト!」が配信(2021/12/3)
「称号・ヌシの心」が配信(2021/12/10)
「侵襲!大天狗と小天狗」が配信(2021/12/17)
「ヌシタマミツネ重大事変」が配信(2021/12/17)
新たなダウンロードコンテンツの追加
様々な不具合修正
3.5.0アップデート
魔界村コラボが開催!
「ヌシ・アオアシラ重大事変」が配信(11月5日)
「翔け抜けるデザイア」が配信(11月5日)
上方ブレイク 「百竜夜行:龍虎カムラ夜討」が配信(11月12日)
「大地激高」が配信(11月19日)
「ソニックコラボ」が配信予定(11月26日)
【10月28日】新たなダウンロードコンテンツの追加
【10月28日】様々な不具合修正
3.4.1アップデート
ロックマンコラボが開催!
「夫婦げんかはガルクも食わない」が配信(10月1日)
「暴君の背くらべ」が配信(10月8日)
「風神再臨」が配信(10月15日)
「雷神再臨」が配信(10月22日)
【10月28日】新たなダウンロードコンテンツの追加
【9月30日】様々な不具合修正
最新ロードマップ公開
3.3.1アップデート
ストリートファイターコラボが開催!
「砂漠に咲く白糸の花」が配信(9月3日)
「炎帝、熱砂の地を見下ろす」が配信(9月10日)
「爆鱗爆砕」が配信(9月17日)
上方ブレイク 新たなダウンロードコンテンツの追加
様々な不具合修正
最新ロードマップ公開
3.2アップデート
大神コラボ「太陽は昇る!?」が配信
「百竜夜行:魅惑のパレード」が配信(8月6日)
「称号・ライバルの心」が配信(8月13日)上方ブレイク
「砂塵に揺らめく嵐の支配者」が配信(8月20日)
有料DLCが追加(上方ブレイク 7月29日)
様々な不具合の修正(7月29日)
最新ロードマップ公開
3.1アップデート
モンスターハンターストーリーズ2コラボ
泥の翁とポップカルチャー」6月25日(金)配信
「夜の湿地で化かし合い」7月2日(金)配信
「百竜夜行:泥土の進軍」7月9日(金)配信
「称号:ゴウケツの心」7月16日配信
「氷の刃が眩しくて」7月23日配信
3.0アップデート【5月27日】
新モンスターが3体追加
従来のヌシモンスターが通常クエストで登場
新たなエンディングの追加
新規クエストが複数追加
新たな決戦場のフィールドが追加
新たな武器の派生、防具、重ね着、アイテムの追加
新たなスキル、百竜スキルの追加
百竜武器の外装の変更が可能に
勲章が追加
有料DLCが複数追加
2.0アップデート【4月28日】
新モンスターが6体追加
従来のヌシモンスターが通常クエストで登場
ハンターランクの8以降が開放
新規クエストが複数追加
重ね着装備の生産が可能に
防具レベルの強化段階が増加
オトモの最大レベルが50に
護石のマカ錬金バグが修正
勲章が追加
有料DLCが複数追加
1.1.アップデート
1.1.2アップデート【4月6日】
1.1.上方ブレイク 上方ブレイク 1アップデート【3月26日】
3月26日の発売と同時に行われるアップデートです。必要な空き容量は0.6GBで、ダウンロード版を購入の方は合わせて8.0GB以上の空き容量が必要になります。アップデート内容一部不具合の修正のみで、モンスターの追加などはありません。
アップデートのやり方
ホーム画面からアップデートができる
拡大
① | 任天堂スイッチのホーム画面にいく | 上方ブレイク
---|---|
② | モンハンライズにカーソルを合わせて+ボタンでオプションを開く |
③ | 上方ブレイクソフトの更新からインターネットで更新を押す |
④ | ダウンロードが始まり終了次第アップデート完了 |
ソフトの自動更新ONで自動でアップデートされる
拡大
フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク 試乗記・新型情報
ブランド一覧はこちらこの記事を読んだ人が他に読んだ記事試乗記ニュース画像・写真モーターショー自動車ヒストリー特集エッセイクルマ生活Q&AFrom Our StaffデイリーコラムCarScope谷口信輝の新車試乗水野和敏的視点池沢早人師の恋するニューモデル思考するドライバー山野哲也の“目”あの多田哲哉の自動車放談webCGプレミアム記事一覧日刊!名車列伝動画ギャラリープレゼント トヨタレクサススバルマツダスズキダイハツホンダ日産三菱ポルシェメルセデス・ベンツアウディBMWMINIフォルクスワーゲンボルボルノープジョージャガーアルファ・ロメオフェラーリ
フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク 試乗記・新型情報
中古車購入指南 ~フォルクスワーゲン編~ 2022年版
フォルクスワーゲン・アルテオン シューティングブレーク(4WD/7AT)【試乗記】
フォルクスワーゲン・アルテオン シューティングブレークTSI 4MOTIONエレガンス【試乗記】
「フォルクスワーゲン・アルテオン」がマイナーチェンジ 新たに「シューティングブレーク」も導入
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは2021年7月13日、フラッグシップ「アルテオン」のマイナーチェンジモデルを発売した。今回の改良を機に、ステーションワゴン「アルテオン シューティングブレーク」もラインナップに加わった。
コメント